お知らせ

Information

2024.08.08

ES混入器・混入システム総合カタログ

ES 混入器・混入システム総合カタログ
緑化 ガーデニング 畜産 農業 車両洗浄
液肥の混入 洗剤液の混入 防除液剤の混入 液肥の混入 防除液剤の混入
消毒液の混入 消臭液の混入

特徴
電源不要で、水流だけで作動
流量が変化しても設定した希釈率を安定保持
希釈率、流量に応じた豊富なラインナップ
シンプル構造で 分解・組立てが簡単でメンテナンスも容易
液剤を均一に混ぜる混合チャンバー(特許技術)内蔵(※ミニドス・スーパードスのみ)

原理
給水配管に直接インストールされて、ピストンモーターは水圧を動力源として電源なしで作動します。
ピストンモーターがインジェクターを駆動し、設定した希釈率で液剤を吸い上げます。
特許技術の混合チャンバー内で水と液剤が混じりあい、下流側に送り出します。
流量や圧力の変動があっても、設定した希釈率で精度よく安定に供給します。
液剤がピストンモーター部に接触しません!! ※ミニドス・スーパードスのみ
混合チャンバー内蔵 (特許技術)水 混入液 液剤 液剤導入チューブ
水流によってピストンモーターを作動します

基本設置例
直列設置 バイパス供給設置 2台リモート供給設置 ミニドス/スーパードスで可能
リモートインジェクションキット (オプション)※詳細P.5

口径・最大流量から選ぶ
※使用できる最小流量範囲もございますので各製品仕様を確認願います.
希釈率から選ぶ
※ケミライザーとアクアブレンドには、希釈率固定(0.78%、1.0%)のモデルもあります.
※使用する希釈率が調整範囲のほぼ中央付近にあると精度よく安定した性能が発揮できます.

アクアブレンド 水和剤対応 空気弁機能
接続口径 3/4” 20mm 最大流量 41.7L/min 希釈率 0.2~5% 最大作動圧力 0.62 MPa
アクアブレンドは、農業・園芸、灌水の投薬用途に特別に開発された投薬機です.
希釈率が固定式(1% と 0.78%)と、可変式の2タイプがあります.
液体だけでなく、水和剤も使用が可能です.
電源が不要の水流作動
流水量が変化しても設定希釈率を安定保持
設置・取付けが容易、分解・組立てが簡単でメンテナンスが容易
液体と水和剤の両方に最適

作動流量 0.17 ~ 41.7L/min 10 ~ 2500L/h
作動圧力 0.034 ~ 0.62MPa
モデル 型式 希釈率範囲
117957WSP 0.2 ~ 2%
117958WSP 0.8 ~ 5%
117859WSP 0.78%(固定)
117854WSP 1%(固定)

アクアブレンド エクストリーム 水和剤対応 耐薬品仕様 空気弁機能
接続口径 3/4” 20mm 最大流量 41.7L/min 希釈率 0.2~5% 最大作動圧力 0.62 MPa
アクアブレンドエクストリームは、アクアブレンドと同じ機能を持ちながらも本体の材質が異なり、
高耐薬品性を持つ製品として設計されたものです.
リン酸や 次亜塩素酸ナトリウム、その他 酢酸・リンゴ酸・酪酸・塩化カルシウム・塩素(500ppm以下) ・
クエン酸・硫酸銅・ギ酸・過酸化水素・ヨウ素・乳酸・過酢酸(5%以下) ・プロピオン酸
などにご使用頂けます.(本体材質:PVDF・・・ポリフッ化ビニリデン)
2%と5%、2タイプの可変式で液体化学薬品と水和剤の両方を扱うことができます.

作動流量 0.17 ~ 41.7L/min 10 ~ 2500L/h
作動圧力 0.034 ~ 0.62MPa
モデル 型式 希釈率範囲
HYD117957XT 0.2 ~ 2%
HYD117958XT 0.8 ~ 5%

アクアブレンドメンテナンス
使用後にチェックバルブと下部パーツに水を流してすすぎを行って下さい.
3ヵ月以上未使用のまま保管する場合は、下部パーツを外し、ガスケットにシリコーンを塗布して下さい.
2年毎、もしくは3,800トン分の水量を流す毎に下部パーツを全て取り替えることを推奨します.

ミニドス ON/OFF機能
接続口径3/4” 20mm 最大流量 45L/min 希釈率 0.025~5% 最大作動圧力 0.96 MPa
ミニドスは、電源が不要な水流作動式の高精度な液剤希釈投薬機です.
給水量が変化しても混合比率は常に一定に保たれます.
ミニドスは、液剤を均一に水に混ぜるための混合チャンバー(特許技術)を内蔵しています.
液剤が直接主要駆動部品に触れないため、耐久性にも優れています.

作動流量 10% 0.27 ~ 37L/min 20% 0.27 ~ 25L/min
10% 16 ~ 2200L/h 20% 16 ~ 1500L/h
作動圧力 0.05 ~ 0.45MPa
モデル 型式 希釈率範囲
112607 2 ~ 10 %
112621 1 ~ 20 %

ミニドス 10% / ミニドス20% ON/OFF機能
接続口径3/4” 20mm 最大流量 37L/min 希釈率 2~20% 最大作動圧力 0.45 MPa
基本的な機能はミニドスと同じです.
希釈範囲が2~10%、4~20%と高濃度に対応したモデルです.

作動流量 0.7 ~ 45L/min 10 ~ 2700L/h
作動圧力 0.05 ~ 0.96MPa
モデル 型式 希釈率範囲
112609 0.025 ~ 0.4 %
112601 0.2 ~ 1 %
112603 0.5 ~ 2.5 %
112605 1 ~ 5 %

リモートインジェクターキット(別売)
2つの液剤を混入する際にユニット本体内に液剤が沈着したり、
本体内部で液剤が結晶化することを防ぐために使用します.
※右図はインジェクターにリモートインジェクターキットを装着した図です.リモートインジェクターキット

スーパードスシリーズ … スーパードスシリーズは流量に応じて4シリーズからお選びできます
水圧だけで他の動力は一切不要です.流量や圧力が変動しても流量に応じた正確な比率で液剤を混入します.
ON/OFF機能で液剤混入の有無を切り替えられるので配管洗浄が簡単にできます.バイパス配管が不要です.
液剤を均一に水に混ぜるための混合チャンバー(特許技術)を内蔵しています。
液剤が直接主要駆動部品に触れないため、耐久性にも優れています。
標準モデル以外に水和剤に適したWSPモデル、次亜塩素酸ナトリウムなどの耐薬品性を持つHACモデルがあります.

スーパードス15TF 水和剤対応
接続口径 1” 25mm 最大流量 57L/min 希釈率 0.025~5% 最大作動圧力 0.41MPa

作動流量 0.17 ~ 57 L/min 10 ~ 3400 L/h
モデル 型式 希釈倍率範囲 作動圧力[MPa]
標準仕様 113727R 0.025 ~ 0.3% 0.021 ~ 0.41
113702 0.2 ~ 2.5% 0.021 ~ 0.41
113703 0.4 ~ 5% 0.021 ~ 0.41
水和剤対応 113702WSP 0.3 ~ 2.5% 0.021 ~ 0.41

スーパードス20 水和剤対応 耐薬品仕様 ON/OFF機能
接続口径 1” 25mm 最大流量 57L/min 希釈率 0.025~5% 最大作動圧力 0.41MPa

作動流量 0.18 ~ 75 L/min 11 ~ 4500 L/h
モデル 型式 希釈倍率範囲 作動圧力[MPa]
標準仕様 113728R 0.025 ~ 0.3% 0.034 ~ 0.69
113805 0.2 ~ 2.5% 0.034 ~ 0.69
113706 0.4 ~ 5% 0.034 ~ 0.4
113707 2 ~ 10% 0.034 ~ 0.45
水和剤対応 113805WSP 0.3 ~ 2.5% 0.034 ~ 0.69
耐薬品仕様 113728HAC 0.025 ~ 0.3% 0.034 ~ 0.69
113805HAC 0.2 ~ 2.5% 0.034 ~ 0.69
113706HAC 0.4 ~ 5% 0.034 ~ 0.4

メンテナンスキット・・・・・・常に安定した性能を発揮させるために定期的なメンテナンスや部品交換を推奨します

キットA  ドーセージガスケットキット 
ドーセージガスケット Oリング シリコングリス
※通常使用時(3~4回/週)は6ヶ月毎に交換推奨
※使用頻度が高い場合 (24時間/毎日)は3~4ヶ月毎に交換推奨

キットC  ドーセージガスケット&インナーシリンダーキット
キットAに加えて以下3点が加わったキットです
シャフト インナーシリンダー(Oリング付) 最下部ガスケット 
※通常は6~12ヶ月毎に交換推奨

キットD チェックバルブキット
チェックバルブアセンブリ チェックポペット スプリング チェックバルブ本体 Oリング
※必要に応じて交換推奨

本体寸法 
スーパードスシリーズ(15TF、20、30、45)の接続部の口径はモデルごとに異なりますが主要本体寸法は同じです.

スーパードス30 水和剤対応 耐薬品仕様 ON/OFF機能
接続口径 1” 25mm 最大流量 113L/min 希釈率 0.025~5% 最大作動圧力 0.69 MPa

作動流量 0.57 ~ 113 L/min 34 ~ 6800 L/h
モデル 型式 希釈倍率範囲 作動圧力[MPa]
標準仕様 113729R 0.025 ~ 0.3% 0.034 ~ 0.69
113709 0.2 ~ 2.5% 0.034 ~ 0.69
113710 0.4 ~ 5% 0.034 ~ 0.4
水和剤対応 113709WSP 0.3 ~ 2.5% 0.034 ~ 0.69
耐薬品仕様 113729HAC 0.025 ~ 0.3% 0.034 ~ 0.69
113709HAC 0.2 ~ 2.5% 0.034 ~ 0.69
113710HAC 0.4 ~ 5% 0.034 ~ 0.4

スーパードス45 耐薬品仕様 ON/OFF機能

接続口径 1¼” 30mm 最大流量 167L/min 希釈率 0.025~5% 最大作動圧力0.69 MPa

作動流量 0.57 ~ 167L/min 57 ~ 10000 L/h
モデル 型式 希釈倍率範囲 作動圧力[MPa]
標準仕様 113730R 0.025 ~ 0.3% 0.034 ~ 0.69
113712 0.2 ~ 2.5% 0.034 ~ 0.69
113715 0.4 ~ 5% 0.034 ~ 0.55
耐薬品仕様 113730HAC 0.025 ~ 0.3% 0.034 ~ 0.69

キットE 摩耗パーツメンテナンスキット
キットA・キットC・キットDのセットです

キットG コンプリートローエンドキット
キットEに加えて以下7点が加わった下部側全パーツキットです.
シールリテーナー レシオアジャストメントスリーブ インナーロックピン Oリング アウターシリンダー
吸入チューブ接続ナット リテーナークリップ

キットH モーターピストンキット
モーターピストンアセンブリ
※ピストン自体が動かない等、必要に応じて交換するキットです.

ケミライザー ダイアフラム式 空気弁機能標準
接続口径 3/4” 20mm 最大流量 42L/min 希釈率 0.6~5% 最大作動圧力 0.58 MPa
液剤が本体内部に触れないダイアフラム構造です
ダイアフラム構造で少ない水量でも正確に作動します
エア抜き(空気弁)の機能を標準搭載
希釈濃度固定のタイプと可変できるタイプの2タイプがあります
水質が良くない環境でも他の製品と比較して故障しづらい構造です

作動流量 0.08 ~ 41.7L/min 5 ~ 2500 L/h
作動圧力 0.02 ~ 0.58 MPa
モデル 型式 希釈率範囲
CH9000-AV1 1.6 ~ 5.0%
CH9000-AV2 0.6 ~ 2.0%
CH9000-209 0.78% (固定)
CH9000-210 1% (固定)

TF-25 LFR
接続口径 2” 50mm 最大流量 417L/min 希釈率 0.1~5.5% 最大作動圧力 0.8 MPa
水圧だけで他の動力は一切不要
流速や圧力が変動しても流量に応じた正確な混入比率で液剤を混入
空気弁機能付は、混入開始時の空気混入を防止して初めから正確な注入を実現します.
ON/OFF機能付は、バイパス配管を作らずに液剤混入の有り無しを自在に切り替えられます.
最初の呼び水、最後の配管と混入器の内部洗浄が簡単になります.

作動流量
L/min 3.3 ~ 417
L/h 200 ~ 25000
作動圧力MPa 0.1 ~ 0.8
ON/OFF機能○(ON/OFF機能を選択可)
モデル 型式 希釈率範囲
TF-25-001 0.1 ~ 1.0%
TF-25-002 0.3 ~ 2.5%
TF-25-003 1.0 ~ 5.5%
2 1/2”(63mm)アダプター付き 自立式パイプスタンド付き

小規模圃場用コントロールヘッド

接続口径 3/4” 20mm 最大流量 41.7L/min 希釈率 0.2~5% 最大作動圧力 0.62 MPa

自動かん水タイマー (Bluetooth無線)空気弁機能 液肥混入器 圧力制御弁
プレフィルター チェックフィルター オプション 簡単組立タイプの架台

セット内容
自動かん水タイマー1台 液肥混入器アクアブレンド1台 プレフィルター1台
チェックフィルター1台 圧力制御弁1台 フィルター付チューブ1.5 m

仕様
曜日指定かん水繰返しかん水(1 ~ 99日) かん水開始時刻:4つまで設定可能
かん水時間:1分 ~ 17時間59分 電源:アルカリ単3電池2本(別買)
希釈率:0.2 ~ 2.0 %(標準)他 適用圧力:0.034 ~ 0.62MPa

ドリップチューブやマイクロスプリンクラを使って養液栽培がすぐに始められるパッケージです.
50mハウス1棟分のかん水、養液栽培に最適
電池式タイマーと水力利用の混入器で電気工事不要
フィルターを装備しているので井戸水や農業用水でも安心
末端機材の性能をフルに引き出す圧力制御弁付

混入器キャリー

可搬式なので、使いたい時に使いたい場所で使えます。
二輪キャリー、液肥混入器(アクアブレンド)、接続ホースが付いたセットです。
※液剤タンクは付属しておりません.
アクアブレンド以外の液肥混入器を取り付けることもできます. 詳細はお問い合わせください.

水源へ接続 (吸入側)散水口等 (吐出側) 液肥混入器 二輪キャリー
接続ホース フィルター付チューブ
※使用しない時は吸入チューブを液剤タンクから出しておく必要があります。

中規模圃場用コントロールヘッド

接続口径 1” 25mm 最大流量 75L/min 希釈率 0.025~10% 最大作動圧力 0.69 MPa

自動かん水タイマー (Bluetooth無線)ON/OFF機能 液肥混入器 圧力制御弁
プレフィルター チェックフィルター

セット内容
自動かん水タイマー1台 液肥混入器スーパードス20 1台
プレフィルター1台 チェックフィルター1台
圧力制御弁1台 フィルター付チューブ1.5m
仕様
曜日指定かん水繰返しかん水(1 ~ 99日) かん水開始時刻:4つまで設定可能
かん水時間:1分 ~ 17時間59分 電源:アルカリ単3電池2本(別買)
希釈率:0.2 ~ 2.5 %(標準)他 適用圧力:0.034 ~ 0.69 MPa

ドリップチューブやマイクロスプリンクラを使って養液栽培がすぐに始められるパッケージです.
50mハウス1棟分のかん水、養液栽培に最適です.
電池式タイマーと水力利用の混入器で電気工事が不要です.
お持ちのスマートフォンから無線で簡単にプログラムの設定や開閉ができます.
プレフィルター、チェックフィルターを装備しているので井戸水や農業用水でも安心です.
末端機材の性能をフルに引き出す圧力制御弁付きです.
1系統当たりの流量が、50L/min ぐらいの圃場に最適な組み合わせです.

スマートフォン 無線式自動かん水タイマー付き電磁弁 COM-21T-BT

大規模圃場用コントロールヘッド

接続口径 1 ½” 40mm 最大流量 167L/min 希釈率 0.025~5% 最大作動圧力 0.69 MPa

自動かん水タイマー (Bluetooth無線)ON/OFF機能 液肥混入器 圧力制御弁 プレフィルター

セット内容
自動かん水タイマー1台 液肥混入器スーパードス45 1台
プレフィルター1台 チェックフィルター1台
圧力制御弁1台 フィルター付チューブ1.2 m

仕様
曜日指定かん水繰返しかん水(1 ~ 99日)かん水開始時刻:4つまで設定可能
かん水時間:1分 ~ 17時間59分 電源:アルカリ単3電池2本(別買)
希釈率:0.2 ~ 2.5 %(標準)他 適用圧力:0.034 ~ 0.69 MPa

ドリップチューブやマイクロスプリンクラを使って養液栽培がすぐに始められるパッケージです.
50mハウス1棟分のかん水、養液栽培に最適です.
電池式タイマーと水力利用の混入器で電気工事が不要です.
お持ちのスマートフォンから無線で簡単にプログラムの設定や開閉ができます.
プレフィルター、チェックフィルターを装備しているので井戸水や農業用水でも安心です.
末端機材の性能をフルに引き出す圧力制御弁付きです.
1系統当たりの流量が、100L/min ぐらいの圃場に最適な組み合わせです.

スマートフォン 無線式自動かん水タイマー付き電磁弁 COM-21T-BT

小規模圃場用2液混入ユニット

接続口径 1” 25mm 最大流量90L/min 希釈率0.025~5% 最大作動圧力0.96MPa

自動かん水タイマー チェックフィルター 圧力制御弁 電磁弁(4系統)最大16系統まで可
ON/OFF機能 液肥混入器 空気弁 液肥混入器 プレフィルター バイパス管

セット内容
自動かん水タイマー1台 液肥混入器ミニドス2台
プレ・チェックフィルター各1台 圧力制御弁・空気弁各1台
電磁弁4台 専用フレーム1台

仕様
曜日・ 繰返しかん水(1~30日)奇数/偶数日 かん水開始時刻:8つまで設定可能
かん水時間:1分 ~ 9時間55分 電源:AC100V
希釈率:0. 5 ~ 2.5 %(標準)他 適用圧力:0.05 ~ 0.96 MPa

オプション 系統を増やしたいときに 緩動電磁弁 増設カートリッジ

2つの液肥を混入して4系統(標準)のかん水が可能
3方コック弁の操作で混入精度の高い直列方式、省スペースで大流量の並列方式を選択可能
開始時間とかん水時間を設定するだけで順番にかん水
フィルターを装備しているので井戸水や農業用水でも安心
末端機材の性能をフルに引き出す圧力制御弁付

直列:最大45L/分 並列:最大90L/分 バイパス:液肥を混ぜない場合

中規模圃場用2液混入ユニット

接続口径 1 ½” 40mm 最大流量150L/min 希釈率0.025~10% 最大作動圧力0.69MPa

液肥混入器 自動かん水タイマー チェックフィルター 圧力制御弁 電磁弁(4系統)最大16系統まで可
ON/OFF機能 空気弁 液肥混入器 プレフィルター バイパス管

セット内容
自動かん水タイマー1台 液肥混入器スーパードス20 2台
プレ・チェックフィルター各1台 圧力制御弁・空気弁各1台
電磁弁4台 専用フレーム1台

仕様
曜日・ 繰返しかん水(1~30日)・奇数/偶数日 かん水開始時刻:8つまで設定可能
かん水時間:1分 ~ 9時間55分 電源:AC100V
希釈率:0.2 ~ 2.5 %(標準)他 適用圧力:0.034 ~ 0.69 MPa

オプション 系統を増やしたいときに 緩動電磁弁 増設カートリッジ

2つの液肥を混入して4系統(標準)のかん水が可能
3方コック弁の操作で混入精度の高い直列方式、省スペースで大流量の並列方式を選択可能
開始時間とかん水時間を設定するだけで順番にかん水
フィルターを装備しているので井戸水や農業用水でも安心
末端機材の性能をフルに引き出す圧力制御弁付

直列:最大75L/分 並列:最大150L/分 バイパス:液肥を混ぜない場合

ES養液栽培システム EcoNoWa(エコノワ) Economic No Waste
低コストで廃液を出さない養液栽培システム
※ 「 ES養液栽培システム EcoNoWa (エコノワ) 」は、東京都農林総合研究センター開発の
「 東京エコポニック」システムを採用しています.

特徴
廃液を出さない、ムダがない
循環やかけ流し方式ではない閉鎖型システム
廃液が発生しないためムダがなくコストを低減(液肥利用効率100%)

EcoNoWa(エコノワ)
ドリップチューブ 給水シート フレーム 養液貯留槽 マルチフィルム 防根透水シート 水位センサ
養液貯留槽に溜まった余分な液肥は、
給水シートで吸い上げられヤシ殻培地で再利用するので廃液が発生しません

従来の循環方式・かけ流し方式
循環方式 給液の濾過・除菌・成分調整等システムの複雑化 設備投資大
かけ流し方式 肥料コスト大 環境負荷大 こまめなかん水量の制御が必要

システム構造がシンプルで取扱いが簡単
専用のコントローラで給液管理ができるシンプルなシステム
複雑な管理が不要で生育も安定導入コストおよびメンテナンス頻度の低減を実現

培地の再利用が可能で低コスト
ヤシ殻培地は使用後に土地改良材として畑に利用可能で環境への負荷が少ない
数年間の連用が可能

システム構成
閉鎖型方式 栽培ベンチ ドリッチューブ 受水槽付自動給水ポンプ 2液混入ユニット
給液コントローラ 栽培ベンチ トマト キュウリ パプリカ

口径ごとのかん水機材設置例(参考)

ドリップチューブとの組合せ例
使用ドリップチューブ例流量:2.2L/h, ドリッパーピッチ:30cm, 設定圧力:0.2MPa

小規模圃場用コントロールヘッド 接続口径3/4” 20mm 1系統 最大6列
小規模圃場用2液混入ユニット 接続口径1” 25mm 1系統 最大12列
中規模圃場用2液混入ユニット 接続口径1 1/2” 40mm 1系統 最大27列

小規模圃場用2液混入ユニット接続口径1” 25mm 4系統 1系統12列

1台のシステムで4系統(最大16系統)まで対応できます.
※ドリップチューブの仕様、ハウス長によって異なります.詳細はお問合せ下さい.

マイクロスプリンクラーとの組合せ例
使用マイクロスプリンクラー例流量:33L/h, 散水直径:2.0m, 設定圧力:0.2MPa

小規模圃場用コントロールヘッド 接続口径3/4” 20mm 1系統 1列50個
小規模圃場用2液混入ユニット 接続口径1” 25mm 1系統 2列各50個
中規模圃場用2液混入ユニット 接続口径1 1/2” 40mm 1系統 6列各50個

小規模圃場用2液混入ユニット接続口径1” 25mm 4系統 1系統100個

1台のシステムで4系統(最大16系統)まで対応できます.
※マイクロスプリンクラーの仕様、ハウス長によって異なります.詳細はお問合せ下さい.

ドリップチューブとの組合せ例
※ドリップチューブの仕様、ハウス長によって異なります。詳細はお問合せ下さい.
ドリップチューブ アムノンPC定流量型例

ドリッパ流量(L/h) 1.6 2.2 3.8
ドリッパピッチ(cm)   15 20 30 15 20 30 15 20 30
小規模圃場用コントロールヘッド 3/4“ 20mm 
最大総延長(m) 234 313 469 170 227 341 99 132 197
50mハウス時の列数 4 6 9 3 4 6 2 2 3
小規模圃場用2液混入ユニット 1” 25mm
最大総延長(m) 422 563 844 307 409 614 178 237 355
50mハウス時の列数 8 11 16 6 8 12 3 4 7
中規模圃場用2液混入ユニット 1 ½” 40mm
最大総延長(m) 938 1250 1875 682 909 1364 395 526 789
50mハウス時の列数 18 25 37 13 18 27 7 10 15

マイクロスプリンクラーとの組合せ例
※マイクロスプリンクラーの仕様、ハウス長によって異なります。詳細はお問合せ下さい.
マイクロスプリンクラー7110シリーズミニミスト例

ノズル色 黒 灰 紫 赤 橙 緑 青 黄 黄緑 白 茶
流量(L/h)/個 33 41 50 61 75 87 103 128 166 199 265
散水直径(m) 2.0 2.1 2.3 2.4 2.6 3.0 3.3 3.6 4.1 4.4 5.4
小規模圃場用コントロールヘッド 3/4“ 20mm
最大総延長(m) 50 47 43 41
50mハウス時の列数 1 1 1 1
小規模圃場用2液混入ユニット 1” 25mm
最大総延長(m) 100 94 86 41 38 33 30 27 24 22
50mハウス時の列数 2 2 2 1 1 1 1 1 1 1
中規模圃場用2液混入ユニット 1 ½” 40mm
最大総延長(m) 300 235 172 164 114 99 90 54 48 44 36
50mハウス時の列数 6 5 4 4 3 3 3 2 2 2 2