圧力制御システム

【遠隔操作】果樹園(梅) かん水遠隔監視・制御システム(和歌山県)
和歌山県の南紀用水土地改良区様へ、果樹園(梅)潅水・防除向けに遠隔監視・制御システムを導入させていただきました。 納入場所 和歌山県みなべ町 納入先 南紀用水土地改良区 様 納入時期 2023年 設置機種 ・OMEGAコントローラ:3台・フィルター ニュー2T AF-200T:1台・720ーEN型減圧弁 50A:1台・73Q型安全弁 50A:1台・空気弁 AV-C10V:2台・ウォルトマンタービン式量水器 50A 3台・910型電磁弁 50A:15台 用途 ・遠隔自動潅水・防除 勾配の激しい圃場なので、配管保護のために圧力制御システムも導入しています。 遠隔自動かん水による効率化・省力化にご興味のある方は、お気軽に最寄りの支店・営業所にご連絡ください! 関連製品

【圧力制御】パイプライン制御システム (沖縄県石垣市)
大型メタルブラシフィルターと空気弁 ピストン型減圧弁とメンテナンスを容易にしたブラシフィルター、サージ防止機能を備えた空気弁のパイプライン制御システムです。 納入場所 沖縄県石垣市 納入先 石垣島土地改良区 様 納入時期 2017年5月 設置機種 820型減圧弁200A新型大型メタルブラシフィルター200AC70空気弁(サージプロテクション機能付)50A 用途 高圧パイプラインの圧力調整 フィルター内ゴミ取り 沖縄県においては貝類や魚等の雑芥物が多量にフィルター内に流れ込む地域が多く、フィルター清掃に労力がかかります。新型大型メタルフィルターブラシ式により、排水を行いながらブラシを回転させるだけで分解清掃を行う事無く、内部の汚れを掻き出せ、維持管理の労力低減に繋がります。 関連製品カテゴリ

【流量制御】コイン式給水スタンド(熊本県宇城市)
給水スタンド・給水部と制御盤 コイン(お金)を入れると一定量の水を”給水販売”するコイン式スタンドの施工実績です。 納入場所 熊本県宇城市松橋小川地区給水スタンド 納入先 熊本県宇城地域振興局様 納入時期 2014年12月 設置機種 減圧機能付メタリングバルブ 920-Dコイン式制御盤空気弁 D-040Cバタフライ弁 用途 お金を入れると一定量の水が出て、農業用水としてご使用されます。 湧水を利用したコイン式給水スタンドです。制御盤に10円か100円を入れると、それぞれ100L、1000Lの水が出ます。水量計測にメタリングバルブを使っています。スタンドの吐出口は門型で、タンクを載せたトラックで直接水を受け取れます。制御盤は誰でもわかりやすいようにボタン操作式です。また水源の水圧が下がったら警告灯が点滅して給水を中止します。水はスタンドよりも40m高く2km離れた所からポリエチレンパイプで送…

【流量制御 】パイプラインの静水圧制御と流量制御(宮古島)
減圧機能付流量制御弁工 ピット内 減圧機能付流量制御弁工 300A ピット式 です。 納入場所 沖縄県宮古島市 納入先 宮古土地改良区 納入時期 平成22年2月 設置機種 減圧弁720 80A安全弁730-Q 80A流量制御減圧弁729-55 300A 大型メタルフィルター300A 空気弁D-040C 50A 用途 パイプラインの静水圧制御、流量制御 納入経緯 水需要の変動に対して水量管理を行なう目的で導入されました。 関連製品カテゴリ

【圧力制御】パイプラインの圧力制御(志布志市)
減圧弁、安全弁、ストレーナーです。 納入場所 鹿児島県志布志市有明町 樽野(曽於南部地区) 納入先 大隅地域振興局曽於畑かんセンター 納入時期 平成23年2月 設置機種 ストレーナー70F型 減圧弁720型 安全弁730-Q型 用途 畑かん分水工(受益団地) 圧力調整 納入後評価:畑地かんがいパイプライン分水工から末端ほ場までに適切な圧力を供給しております。パイプライン減圧システムとして全国で使用して頂いており鹿児島県曽於東部・南部地区では、国営・県営パイプライン分水工にて100ヶ所以上の納入を致しております。 関連製品

【圧力制御】パイプラインの圧力制御 (沖縄県金武町)
季節による流量変動の大きい農業用パイプライン減圧弁ではバイパス弁が重要となります。 納入場所 沖縄県国頭郡金武町 納入先 沖縄県 納入時期 平成21年 設置機種 減圧弁720型 安全弁730-Q型他(100A) 用途 農業用パイプラインの減圧 納入後評価 メンテナンスも含めた信頼性を評価していただいています。 関連製品カテゴリ