制御装置

【植栽/植樹帯かん水】多摩ニュータウン 建替えマンションの緑化(東京)
Brillia 多摩ニュータウン 納入場所 東京都多摩市諏訪二丁目2番・4番 納入先 Brillia 多摩ニュータウン 納入時期 2013年10月 設置機種 定流量型ドリップチューブTIF-PC16-2.2L/50cm×46巻、自動散水タイマーCOM-7101×48台プラスチックフィルタースーパー3/4-A×48台ポップアップスプリンクラーPS-ES201-SS×4台 用途 植栽への自動散水 多摩ニュータウンのマンション建替えで、植栽や芝生への散水にドリップチューブとポップアップスプリンクラーを納入しました。全国最大規模のマンション建替え事業で、ドリップチューブの敷設長はトータルで8,200mにもなり当社の緑化の歴史の中で最長記録を達成しました。散水タイマーも48台もご使用いただいております。 (工事担当者談)5月から10月にかけて工事を行いました。敷地が大変広く、毎日30,000歩以上歩…

【校庭芝化散水】小学校芝生校庭の散水(鹿児島市)
レインガン101SRと防球カバー 納入場所 鹿児島県鹿児島市 納入先 鹿児島市立坂元小学校様 納入時期 2012年1月 設置機種 レインガン101SR(4台)ウォーターマスター(ボックス壁掛け型)410型電磁弁ステンレス防球カバー立上り管防護マット40t×1800L 用途 校庭の芝生への自動散水 約70m角の校庭の4辺に1台ずつレインガンを設置し、ウォーターマスターで自動的に順番に散水を行っています。 校庭芝生化には散水め管理が課題となります。当社の自動制御システムで、散水管理の負担を大きく軽減することができました。 関連製品カテゴリ

【屋上緑化・植栽/植樹帯かん水】首都高速大橋ジャンクション「目黒天空庭園」
広々とした屋上庭園です 大橋ジャンクションは首都高速3号線と中央環状線の二つの高速道路のジャンクションです。目黒天空庭園は、大橋ジャンクションの屋上にある面積約7,000平方メートルの大きな円周状の公園です。芝生と一緒におよそ30種類の樹木や花が植えられています。ここに当社のドリップチューブとマイクロスプリンクラーが設置され、植栽へかん水をしています。 納入場所 東京都目黒区 首都高速大橋ジャンクション屋上公園および北側ゲート、広場1号・2号 納入先 首都高速道路株式会社殿 納入時期 平成25年3月 設置機種 定流量型ドリップチューブTIF-PC16-2.2L 30/50cmマイクロスプリンクラー7110シリーズマイクロヘッドプラスチックフィルター スーパー3/4緩動電磁弁 用途 植栽へのかん水 【工事責任者の話】大規模な工事で現場が広く、歩数が増えて健康にいい現場でした。 関連製品カテゴ…

【植栽/植樹帯かん水】那覇市役所新庁舎の緑化
外周部分の植栽とドリップチューブ 那覇市役所は、新総合庁舎を平成25年1月4日にオープンしました。この新庁舎内の外周と吹き抜け部の植栽かん水に、イーエスのかん水システムをご採用いただきました。 納入場所 沖縄県那覇市 納入先 那覇市役所・新庁舎 納入時期 2012年12月 設置機種 かん水コントローラーウォーターマスター(4ch)×13台プラスチックフィルター:スーパー1(SUS)空気弁:SG-10圧力制御弁:PRV100緩動電磁弁:210G-2W(1”)ドリップチューブ:TIF-PC16-2.2L ピッチ50cm×7000m 植栽の導入時期の関係で、ドリップチューブの施工期間が大変短くなりましたが、工期に遅れることなく完了しました。 これからご評価いただく予定です。 関連製品カテゴリ

【屋根散水】屋根散水による省エネ暑熱対策(鹿児島県出水市)
屋根上のスプリンクラー 工場の屋根にスプリンクラーを16個使って散水をしました。東京にある工場に導入した屋根散水が大変良い結果だったので、こちらの鹿児島の工場にも導入をしていただきました。 納入場所 鹿児島県出水市 納入先 大手食品加工会社様の工場 納入時期 平成24年7月 設置機種 スプリンクラーES-25LX×16個かん水コントローラーウォーターマスター×1台雨センサー COM-A-RS-2-NC×1台樹脂フィルター ニュー2T AF-200T×1台電磁弁 210G-2W×1台その他(配管資材一式) スプリンクラーES-25LX16個をSUS配管(φ30、φ25)を使って設置し、コントローラーで制御する屋根散水システムです。雨センサーで、雨が降った時には屋根散水をストップします。 屋根がドーム型で緩やかな曲線を描いています。この屋根にスプリンクラーを設置するのに、球面自在継手を使って角…

【屋根散水】屋根散水による省エネ暑熱対策(鹿児島県南九州市)
屋根散水の状況 大型ホームセンター店の屋根にスプリンクラーを56個使って散水をした実施例です。省エネの暑熱対策に大いに期待されています。 納入場所 鹿児島県南九州市 納入先 県内トップの大型ホームセンター様 納入時期 平成24年6月 設置機種 スプリンクラーES-10W×56個かん水コントローラーウォーターマスター×1台メタルフィルター 39-2(AF-39-2M)×1台電磁弁 210G-2W×2台その他(配管資材一式) 用途 スプリンクラーを4個×14列=56個使用し、電磁弁で2系統に分けて散水する屋根散水システムです。 配管は金属管ではなくポリエチレンパイプを使いました。ニーズや状況に応じて的確に対応いたします。 関連製品 関連製品カテゴリ