制御装置

【養液栽培】アスパラの養液栽培(北海道江別市)

【養液栽培】アスパラの養液栽培(北海道江別市)

スーパードス20 紫アスパラの新品種開発の試験栽培ハウスに、養液栽培システムを導入しました。 納入場所 北海道江別市 納入先 酪農学園大学 試験栽培ハウス 納入時期 2016年4月 設置機種 ドリップチューブ TIF-PC20 1.6L/hスーパードス20、自動かん水タイマー 7101 用途 紫アスパラ新品種開発のかん水資材 アスパラ研究の第一人者である酪農学園大学の園田教授が研究を行っている紫アスパラの新品種開発の試験栽培ハウスに、溶液栽培システムを設置しました。 今までの品種は、着色が暗い、収量が少ないなどの問題がありました。そこで、優良株を交配させるなどし、新品種の開発に成功されました。収穫が早くなることで、グリーンとホワイト両アスパラと一緒に、付加価値の高い3色アスパラとして春のギフト向けに需要が見込めます。 農家の方々にとって雪解け時期の作物が少ない春先の収入源として期待できるも…

製品

分野

農業分野

システム

養液栽培システム

都道府県

北海道道央

作物

その他の野菜

製品

ドリップかんがい

制御装置

混入器・ES養液栽培システム

キーワード

施設園芸

養液栽培

【養液栽培】厚真町町営農場イチゴハウス 溶液栽培システム(北海道厚真町)

【養液栽培】厚真町町営農場イチゴハウス 溶液栽培システム(北海道厚真町)

垂直設置型3液混合溶液栽培ユニット 農業研修ハウスにイチゴ栽培用垂直設置型3液混合溶液栽培ユニットを導入しました。 納入場所 北海道厚真町 納入先 町営研修農場 納入時期 2017年11月 設置機種 混入器 スーパードス20 on/off緩動電磁弁 210G-2Wかん水コントローラー ウォーターマスター ES-WGCチャピンドリップテープ 用途 イチゴ高設ベッド栽培用溶液栽培 厚真町の農業研修ハウスに設置したイチゴ栽培用垂直設置型3液混合溶液栽培ユニットが今春から稼働しました。 垂直面に機材を設置することで限られたハウス内の空間を有効に活用できるだけでなく、使う人にとって機能と水の流れが一望して分かりやすいようになっています。また、栽培ベッドへの配管も天井吊りになっていることで収穫の際の作業台車の邪魔にならず、かつ埋設配管よりも保守管理を確実に行うことができます。 多くの研修生が管理作業に…

製品

分野

農業分野

システム

養液栽培システム

都道府県

北海道道南

作物

いちご

製品

ドリップかんがい

制御装置

混入器・ES養液栽培システム

プラスチックフィルター

空気弁

制御弁(コントロールバルブ)

キーワード

養液栽培

施設園芸

【マイクロかんがい】ソーラーパネル下の土地有効活用シイタケ栽培かん水(愛知県半田市)

【マイクロかんがい】ソーラーパネル下の土地有効活用シイタケ栽培かん水(愛知県半田市)

ソーラーパネル下の土地を有効活用する目的でシイタケ栽培用かん水機材を導入しました。 納入場所 愛知県半田市 納入先 株式会社ジェネックス様 納入時期 2017年8月 設置機種 吊下げ式マイクロスプリンクラー 7110-UPD緩動電磁弁 210-G-2Wかん水コントローラー ウォーターマスター ES-WGC 用途 ソーラーパネル下でのシイタケ生産用潅水機器 全国的に農地の有効活用等でメガソーラーシステムの導入が盛んですが、ソーラーパネルの下のデッドスペースを逆に栽培に利用するソーラーシェアリングという試みです。常時、日陰になる環境なので、かん水機器によって水を与え湿らせることでシイタケなどが最適です。写真は、設備だけですが、今後パネルの下に原木を置いて、周りを遮光ネットで囲い、栽培に最適な環境になる様にかん水コントローラーで制御します。 ソーラーパネルの下にかん水機器を設置する工事は初めてだ…

製品

分野

農業分野

システム

マイクロかんがいシステム

ハウスフォガーシステム

都道府県

愛知県

作物

その他の野菜

製品

マイクロかんがい

制御装置

制御弁(コントロールバルブ)

キーワード

畑地かんがい

【流量制御】コイン式給水スタンド(熊本県宇城市)

【流量制御】コイン式給水スタンド(熊本県宇城市)

給水スタンド・給水部と制御盤 コイン(お金)を入れると一定量の水を”給水販売”するコイン式スタンドの施工実績です。 納入場所 熊本県宇城市松橋小川地区給水スタンド 納入先 熊本県宇城地域振興局様 納入時期 2014年12月 設置機種 減圧機能付メタリングバルブ 920-Dコイン式制御盤空気弁 D-040Cバタフライ弁 用途 お金を入れると一定量の水が出て、農業用水としてご使用されます。 湧水を利用したコイン式給水スタンドです。制御盤に10円か100円を入れると、それぞれ100L、1000Lの水が出ます。水量計測にメタリングバルブを使っています。スタンドの吐出口は門型で、タンクを載せたトラックで直接水を受け取れます。制御盤は誰でもわかりやすいようにボタン操作式です。また水源の水圧が下がったら警告灯が点滅して給水を中止します。水はスタンドよりも40m高く2km離れた所からポリエチレンパイプで送…

製品

分野

農業分野

システム

圧力制御システム

流量制御システム

都道府県

熊本県

製品

制御装置

空気弁

自動メタリングバルブ

キーワード

畑地かんがい

【マイクロかんがい】ソーラーパネル軒下かん水(埼玉県深谷市)

【マイクロかんがい】ソーラーパネル軒下かん水(埼玉県深谷市)

吊下げられたマイクロスプリンクラー ソーラーパネルの下のポット栽培にマイクロスプリンクラーでかん水をしました。 納入場所 埼玉県深谷市 納入先 某農園様 納入時期 平成28年7月 設置機種 マイクロスプリンクラーモジュラーグループ MG-BS(ノズル黄)×450本緩動電磁弁 210G-2W(50A)×16台かん水コントローラーウォーターマスター ES-WGC(8ch)×2台 用途 ソーラ―パネルの下に設置したポット栽培へのかん水 ソーラーパネルの下のスペースを利用し、土地を有効活用された事例です。ソーラーパネルの下にポット栽培を並べ、マイクロスプリンクラーを使ってかん水を行いました。日当たりが心配でしたが、問題なく生育しています。 【担当者談】設置工事が梅雨時期で雨が多くて大変でした。 関連製品カテゴリ

製品

分野

農業分野

システム

マイクロかんがいシステム

都道府県

埼玉県

製品

マイクロかんがい

制御装置

制御弁(コントロールバルブ)

キーワード

ポット

【養液栽培】トマトのポット養液栽培(北海道道央)

【養液栽培】トマトのポット養液栽培(北海道道央)

ハウス内部 定流量ドリップチューブを使ったトマトのポット養液栽培システムの事例です。 納入場所 北海道道央地区 納入先 某農場 納入時期 2016年5月 設置機種 混入器 スーパードス20×1台定流量型ドリップチューブTIF-PC16-2.2L/H 30cmかん水コントローラウォーターマスター×1台圧力制御弁 PRV075×1台樹脂製フィルター スーパー1×2台緩動電磁弁 210G-2W×2台 用途 ハウス内のトマトポットの養液栽培 ポット栽培でかん水の節水化、施肥の効率化、作業の省力化を図りたいとのご意向で養液栽培システムを導入されました。来年はハウスの増設を行いたいとのお話でした。 担当者談農家さんの情熱・思いに真剣に向き合うことで、新たな発見をし勉強になることが沢山ありました。 より詳しくはニュースレターをご覧ください。 関連製品カテゴリ

製品

分野

農業分野

システム

養液栽培システム

都道府県

北海道道央

作物

トマト

製品

制御装置

混入器・ES養液栽培システム

プラスチックフィルター

制御弁(コントロールバルブ)

キーワード

養液栽培

施設園芸

イーエス・ウォーターネットの
製品情報・システム