ドリップかんがい

【養液栽培】厚真町町営農場イチゴハウス 溶液栽培システム(北海道厚真町)
垂直設置型3液混合溶液栽培ユニット 農業研修ハウスにイチゴ栽培用垂直設置型3液混合溶液栽培ユニットを導入しました。 納入場所 北海道厚真町 納入先 町営研修農場 納入時期 2017年11月 設置機種 混入器 スーパードス20 on/off緩動電磁弁 210G-2Wかん水コントローラー ウォーターマスター ES-WGCチャピンドリップテープ 用途 イチゴ高設ベッド栽培用溶液栽培 厚真町の農業研修ハウスに設置したイチゴ栽培用垂直設置型3液混合溶液栽培ユニットが今春から稼働しました。 垂直面に機材を設置することで限られたハウス内の空間を有効に活用できるだけでなく、使う人にとって機能と水の流れが一望して分かりやすいようになっています。また、栽培ベッドへの配管も天井吊りになっていることで収穫の際の作業台車の邪魔にならず、かつ埋設配管よりも保守管理を確実に行うことができます。 多くの研修生が管理作業に…

【養液栽培】高糖度トマトの養液栽培(北海道道央)
高糖度トマト(真っ赤に熟したら収穫です) クリックTIFを使った養液栽培システムを導入して品質向上と省力化を図られた事例です。 納入場所 北海道道央地区 納入先 道央地区生産者7戸 納入時期 2015年5月 設置機種 混入器スーパードス20(0.2~2.5%)×7台定流量型ドリッパー・クリックTIF-PV-CNL4.0L/H×2000台かん水コントローラ・ウォーターマスター×5台自動かん水タイマー・COM-7101×2台 用途 高糖度トマトのポット栽培用かん水 これまでポット栽培のかん水に軟質ドリップチューブを使用されていました。ドリップチューブから定流量型ドリッパー・クリックTIFに変更され、全てのポットに均等な量のかん水ができるようになり、生育の差がなくなり品質レベルがアップしました。また液肥混入器とコントローラー/タイマーの導入で、1日3回のかん水施肥を自動で行ってくれるため手間いら…

【ドリップかんがい】トマトとピーマンのハウス内ドリップかん水(鹿児島県)
敷設したドリップチューブ ドリップチューブと自動かん水タイマーを導入されて、大幅な省力化を図られた事例です。 納入場所 鹿児島県湧水町 納入先 T農園様 納入時期 平成25年5月 設置機種 定流量型ドリップチューブ TIF-PC16-2.2 20cm自動かん水タイマー COM-7101プラスチックフィルター スーパー3/4-A 用途 ハウス内のかん水の自動化・省力化 ご夫婦で栽培管理をされている農園です。今まではホースを使って手でかん水をしていたので非常に大変だったとのお話。ドリップチューブと自動かん水タイマーを導入され、負担が大幅に軽減されたととても喜んで頂けました。更に、ドリップかんがいの特徴の一つである「均一な生育」も喜んでおられ、「もっと早く導入していれば」とのうれしいお声を頂いております。今後は施設の増設や施肥の自動化も検討されています。 関連製品カテゴリ

【ドリップ・マイクロかんがい】みやざき公園協会花卉育苗ほ場(宮崎市)
鉢植えへのクリックTIFによるかん水 ドリップチューブやマイクロスプリンクラーを、適材適所にご使用いただいた事例です。 納入場所 宮崎県宮崎市 納入先 みやざき公園協会村角支所様 納入時期 2013年12月 設置機種 TIFドリップチューブ 標準型TIF-16-2 30cm 2.0L/H定流量型ドリッパー クリックTIF TIF-PC-CNLマイクロスプリンクラー 7110マイクロヘッド ミニスプレーLかん水コントローラー ウォーターマスター緩動電磁弁 210G-2W樹脂フィルター コンパクト1-1/2 用途 花卉育苗 ドリップチューブ、クリックTIF、マイクロスプリンクラーの各種かん水機材を用途に応じて使い分けしていただいてます。 関連製品カテゴリ

【養液栽培】いちご養液土耕栽培(沖縄県宜野座村)
いちごハウス内のドリップチューブ 納入場所 沖縄県宜野座村 納入先 宜野座村農業後継者育成センター様 納入時期 2013年11月 設置機種 ドリップチューブTIF-PC16-2.2L 20cm ×7巻、小規模圃場用2液混入ユニット(薬液アウターバイパスタイプ)×1台 用途 いちごへのかん水とかん水中への養液混入 以前から2液混入器をご使用いただいており、良い結果が得られていました。今回の増設でも新たにご注文をいただきました。 来年(2014年)の1月からいちご狩りが始まるので、とても楽しみとのことです。リピーターが増え毎年沢山の方が訪れるそうです。 関連製品カテゴリ

【ドリップかんがい】ベビーリーフのドリップかん水(札幌市)
農場内のベビーリーフ ベビーリーフの隔離ベッド栽培のかん水にドリップチューブをご使用された例です。 納入場所 北海道札幌市 納入先 アド・ワン農場様 納入時期 2009年 設置機種 TIFドリップチューブ 標準型16mm 30cm 2.0L/H 電磁弁210G、マニホールド 用途 埋設による底面かん水システム ベッドはシートの上に軽石を敷いて底面かん水用のドリップを埋設し、その上に培地がある構造です。底面かん水システムはハウス内の湿度が上がりにくく、湿害防止の対策に大変効果的とのことです。 納入後の評価:湿害対策の他に、底面かん水をご使用になると土耕栽培に近い為に水耕栽培と違って葉肉が厚くなり非常に良品質な栽培ができ、栄養価もかなり高くなるとのことです。 収穫されたベビーリーフはnana(ナナ)というブランド名で販売されています。 関連製品カテゴリ