宮崎県

【屋根散水】ソーラーパネル冷却散水システム(宮崎県日南市)
メガソーラーシステムのパネルに散水して冷却して発電効率を改善するシステムです。 納入場所 宮崎県日南市 納入先 A社 様 納入時期 2017年8月 設置機種 スプリンクラー F43 : 電磁弁 210G-2W 50A : 樹脂製フィルター スーパー1-1/2: コントローラー ウォーターマスター WGC 用途 ソーラーパネル冷却 ソーラーパネルは温度が上昇すると発電効率が低下します。特に、夏の炎天下では発電効率が顕著にダウンしてしまいます。スプリンクラーを使って散水し、気化熱を利用してソーラーパネルを冷却します。スプリンクラーは、飛距離が15~20mの金属製を9台使用しています。コントローラーによって3系統を順次間断散水することで冷却効果が最適になる様に制御しています。 納入後の評価 : これから来夏にかけての効果に期待しています。 苦労話、…

【グランド散水】芝生グランドの散水(宮崎市)
散水中のコメット163(下段の動画もご覧ください) 納入場所 宮崎県宮崎市 納入先 萩の台公園 納入時期 2013年5月 設置機種 レインガン・コメット163、レインガン用一輪台車(コンパクト収納タイプ)、マルチジェットタービン式量水器MT-KD(50A)導水ホース25m、取水曲管 用途 グランド内の芝生に一輪台車に載せたレインガンで散水 納入後の評価サッカーのJリーグでも使用できるグランドを作るのが目標とのことです。雨水を利用して3台のレインガンで同時に散水することもご計画中です。 関連製品カテゴリ