施設園芸

【遠隔操作】ピーマンハウス かん水遠隔監視・制御システム(宮崎県)
宮崎県高崎町の川畑ファーム様 ピーマン栽培ハウスへ、潅水の遠隔監視・制御システムを導入させていただきました。 納入場所 宮崎県都城市 納入先 川畑ファーム 様 納入時期 2024年9月 設置機種 ・OMEGA制御盤 (5ch/AC100V仕様):1台・フィルター コンパクト1‐1/2”(120メッシュ):1台・圧力調整弁 PRV150-P:1台・混入器 スーパードス45 (0.2~2.5%):1台・空気弁 K10:1台・緩動電磁弁 21T‐G‐2W 25A AC24V:5台・アムノンドリップチューブ PC16‐2.2L 20cm(定流量型):1,500m 用途 ・遠隔自動潅水・施肥 営業担当より:ハウスや露地にて様々な作物を有機栽培されている生産者。日頃から管理作業の効率化を考えておられ、今回はかん水の遠隔監視・制御による管理業務の軽減に着目されました。ピーマンは潅水、施肥の頻度も多く、自…

【マイクロかんがい】野菜栽培施設(ボツワナ)
南部アフリカにあるボツワナ共和国で果樹及び蔬菜栽培、高糖度トマトフィルム栽培施設として、鉄骨ハウス内に灌漑システムを設置しました。 納入場所 ハボローネ(ボツワナ共和国) 納入先 ボツワナ共和国農業開発・食糧安全保障省 納入時期 2023年3月 設置機種 鉄骨ハウス6棟、太陽工発電システムアムノンドリップチューブ AMN-PC16-AS-2.2L-20マイクロスプリンクラー 7110-UPD混入器 スーパードス20緩動電磁弁 21T-G-2W制御盤 ウォーターマスター 他 用途 果樹及び蔬菜栽培、高糖度トマトフィルム栽培 商用電源の供給が安定していないため水源の井戸ポンプ、送水ポンプ、ハウス内環境制御機器(ヒートポンプ、循環ファン他)、かん水制御機器の電源は全て太陽光発電で賄かなうことで安定電力の供給ができ、電気代の節約にもなりました。また栽培された高糖度トマトが品質、味が高評価で市場で…

【マイクロかんがい】育苗施設(ボリビア)
南米中央部にあるボリビア他民族国の森林育苗施設として、鉄骨ハウス内にマイクロスプリンクラーを設置しました。 納入場所 コチャバンバ市(ボリビア他民族国) 納入先 サン・シモン市長大学森林保護研究所 納入時期 2019年9月 設置機種 鉄骨ハウス2棟、灌漑及び栽培資機材一式マイクロスプリンクラー 7110-UPDプラスチックフィルター スーパー1緩動電磁弁 210G-2W 他 用途 育苗施設 当初、森林育苗施設で計画・運営してきましたが、今では地域住民の自立や作物の地産地消を目的に施設利用は野菜、果樹の育苗へと広がり、地域住民の生活改善や生活向上にも貢献されています。 担当者談南米の内陸国で日本からの資材は隣国のチリの港で陸揚げ、港からの陸上輸送も手続きが複雑で想定以上に資材現着が遅れ、また建設地が標高2600mの高地で日本の作業員が高山病になったり完成引き渡しまで想定以上に時間がかかりまし…

【コルゲートタンク】【マイクロ・スプリンクラーかんがい】自動かん水システム(茨城県)
園芸会社様の露地とハウス内に自動かん水システムを導入していただきました。 納入場所 茨城県坂東市 納入先 木村園芸様 納入時期 2021年 設置機種 コルゲートタンク32㎥×1台プラスチックフィルター スーパーニュー2Tサクション×1台自動かん水タイマー(Bluetooth無線、乾電池式) 25A×5台,50A×2台樹脂製スプリンクラー 5035SD-PC×10台マイクロスプリンクラー×158個自動給水ポンプ×1台 用途 園芸資材への自動かん水 かん水に半日かかっていたのが調整の1時間程度になり、他のことに時間を回せるようになったと評価をいただきました。 担当者談後に建設された3連棟ハウスのかん水も見越してポンプ、コルゲートタンクの選定、設計を行いました。かん水ムラをなくすことを第一に内容を検討しました。 ニュースレターにも掲載しています。下記のニュースレターの1ページ目をご覧ください。 …

【ハウスフォガーシステム】バジル栽培ハウスのかん水と防除
頭上にはフォガー7800を、土壌にはドリップチューブを設置 バジル栽培ハウスにかん水と防除を兼ねて設置して頂きました。農業用ハウスに発電用ソーラーパネルを設置した新しい試みの施設です。頭上にはフォガー7800を設置して灌水と防除、土壌にはドリップチューブを設置して灌水と施肥を行っています。循環扇を併用して細霧冷房としても利用できます。 納入場所 福岡県宗像市 納入先 福岡県内A社 納入時期 2017年5月 設置機種 フォガー7800:2分岐(FG-2)ドリップチューブ:TIF-16PC-2.2L30cm×5巻制御盤:ウォーターマスター(ES-WGC-4CH)×1台緩動電磁弁:210G-2W×4台混入器:スーパードス30(113709) 25A (0.2~2.5%)×2台 【担当者談】システム的にはかん水、防除、施肥に加え細霧冷房も出来る事から高評価を得ています。 関連製品 関連製品カテゴリ

【養液栽培】アスパラの養液栽培(北海道江別市)
スーパードス20 紫アスパラの新品種開発の試験栽培ハウスに、養液栽培システムを導入しました。 納入場所 北海道江別市 納入先 酪農学園大学 試験栽培ハウス 納入時期 2016年4月 設置機種 ドリップチューブ TIF-PC20 1.6L/hスーパードス20、自動かん水タイマー 7101 用途 紫アスパラ新品種開発のかん水資材 アスパラ研究の第一人者である酪農学園大学の園田教授が研究を行っている紫アスパラの新品種開発の試験栽培ハウスに、溶液栽培システムを設置しました。 今までの品種は、着色が暗い、収量が少ないなどの問題がありました。そこで、優良株を交配させるなどし、新品種の開発に成功されました。収穫が早くなることで、グリーンとホワイト両アスパラと一緒に、付加価値の高い3色アスパラとして春のギフト向けに需要が見込めます。 農家の方々にとって雪解け時期の作物が少ない春先の収入源として期待できるも…