環境緑化分野

【植栽/植樹帯かん水】工場内の芝生のかん水(長野県軽井沢町)
マイクロスプリンクラー7110(扇形ミニスプレー) ビール工場の芝生にマイクロスプリンクラーでかん水をしました。 納入場所 長野県北佐久郡軽井沢町 納入先 軽井沢ブルワリー株式会社様 納入時期 2014年7月 設置機種 自動かん水タイマー7101×8台マイクロスプリンクラー7110扇形ミニスプレー 7110-PMS×55個ミニローターS 7110-MRS×10個フラッシングバルブ TIF-F-A40L×8個 用途 ビール工場内の芝生のかん水 マイクロスプリンクラーの全円タイプ(ミニローター)と扇形タイプを使い分けて、壁や通路に水がかからないように施工しました。効率がよくかつ均等な散水でご好評です。納入先の軽井沢ブルワリー株式会社様は、2011年設立のプレミアムなビールのメーカーです。 担当者談多くの工場見学者の中で、目立たないように機器を配置する工事に苦心しました。 関連製品カテゴリ

【グランド散水】校庭グランドの粉塵防止散水(沖縄県浦添市)
散水中の様子 小学校と中学校の両校に粉塵防止のためにレインガンを納入しました。 納入場所 沖縄県浦添市 納入先 浦添小学校様、浦城中学校様(計2校) 納入時期 2017年2月 設置機種 レインガン 101SR-VA-U×4台緩動弁405G×4台防球カバー、支柱×4台制御弁ボックス×1台(上記の構成が1校分です。2校分はこの2倍です。) 用途 校庭グランドの粉塵防止の散水 スプリンクラーは動作のスムーズな最新型の高性能レインガンです。VAタイプは15°~45°の範囲で仰角を変えることができます。仰角の調整は簡単でした。設計は圧力0.5MPaで42.1mの散水距離です。 担当者談工期が3か月と短かったので段取りに細心の注意を払い、無事に完成しました。制御弁ボックスで集中操作ができるので、散水にかかる時間が短縮でき省力化できるとのご評価をいただいております。 関連製品カテゴリ

【屋根散水】リネン工場の屋根散水(大分県豊後大野市)
散水中のスプリンクラー リネン工場で暑熱対策とソーラーパネルの冷却に屋根散水を導入された施工例です。 納入場所 大分県豊後大野市 納入先 ロイヤルクリーナー株式会社リファイン大分様 納入時期 2016年7月 設置機種 金属製スプリンクラー ES-25LW7°×4台、ウォーターマスター 4ch×1台、フィルター スーパー1×1台、緩動電磁弁 210G-2W・40A×1台 用途 リネン工場の暑熱対策とソーラーパネルの冷却 リネン工場は夏場になると内部で発生する熱と屋根からの輻射熱で、かなり高温になります。そこで屋根からの輻射熱を屋根散水で低減することにより、暑熱対策を実施されました。特に女性やご高齢の従業員の皆様へは快適な作業環境を作り熱中症対策になります。 さらに屋根にはソーラーパネルが既に設置されていたので、ソーラーパネルを冷却でき発電効率の向上も期待できます。まさに一石二鳥の効果がある屋…

【屋根散水】食品工場の屋根散水(沖縄県糸満市)
散水中の様子 食品工場で暑熱対策で屋根散水を導入された施工例です。 納入場所 沖縄県糸満市 納入先 株式会社ホクガン糸満工場様 納入時期 2015年3月 設置機種 金属製スプリンクラー ES-25LH-W×41台、屋根散水用コントローラ COM-RC400×1台、フィルター ニュー2Tサクション AF-200T-S・50A×1台、マルチジェットタービン式量水器 MT-KD・50A×1台、緩動電磁弁 210G・50A×3台 用途 食品工場・倉庫の暑熱対策・冷却 工場では毎日200t近くの汚濁水が排出されており、高額な下水料金を抑制するために高度処理システムを設置されました。その処理水を屋根散水に利用することで下水料金の削減に加え、屋根の温度上昇を抑制して光熱費を削減するというダブルの削減効果を目的に導入していただきました。 沖縄は台風が頻繁に来襲するので、暴風に耐えられるように配管をしっかり…

【植栽/植樹帯かん水】桜の樹下スプリンクラーかん水(京都・東寺)
不二桜と東寺・五重塔 東寺にある不二桜にスプリンクラーかん水を施工しました。 納入場所 京都市 納入先 東寺 納入時期 2015年4月 設置機種 ポップアップスプリンクラー ES201×5台 用途 樹下かん水 #樹下かんがい 東寺にある不二桜は、高さが13mある大きな枝垂れ桜です。お花見の季節には毎年10万人以上が見に来られるそうです。2011年には弱った葉を活性化するためにフォグかん水を行いました。今回は樹下へのスプリンクラーかん水を施工しました。 【担当者談】桜まで配管を敷設するときに深さを20cm以上は掘らないでほしいと注意を受けたのですが、その理由はあまり深く掘ると平安時代のものが出てきてしまうからとのことでした。その話を聞いて、ドキドキしながら作業をしました。 関連製品カテゴリ

【植栽/植樹帯かん水】個人邸の植栽かん水(東京)
芝生へのかん水 東京都内の個人のお客様に自動かん水設備を施工しました。 納入場所 東京都内 納入先 個人邸 納入時期 2014年11月 設置機種 自動かん水タイマーCOM-7101×5台プラスチックフィルター・スーパー3/4-A×5台定流量型ドリップチューブTIF-PC16-2.2L 50cm 200m×2巻 用途 芝生、庭木の自動かん水 芝生へのかん水は地面に溝を掘ってドリップチューブを埋設し、庭木へのかん水は木の根元にドリップチューブを敷設しました。自動かん水タイマーでかん水管理をしています。 自動かん水は、これまでは公園やマンション敷地など規模の大きな緑地向けがメインでしたが、最近は個人のお客様からのニーズが増えてきています。そんなご要求に乾電池式の自動かん水タイマーはピッタリです。 関連製品カテゴリ